東京スカイツリータウン開業PRヘッドマーク



2012年5月22日の東京スカイツリータウンのグランドオープンに合わせて5月1日(実際には4月30日)から6月30日まで特急スペーシア(100系)と特急りょうもう(200系・250系)の全編成に「東京スカイツリータウン開業PRヘッドマーク」が付けられました。なお、「開業カウントダウンヘッドマーク」を付けた100系については5月22日(実際には5月21日の午後)からこのヘッドマークが付けられました。また、特急りょうもうのうち3編成は「ソラカラちゃんラッピング列車」にもなっています。



東上線でも5月22日〜6月21日6月29日まで11634F〔11634号(イイムサシ号)列車/「いいむさし」の語呂合わせ)、5月22日〜6月30日までTJライナー(50090系)にそれぞれこのヘッドマークが付けられました。

このページにはこのヘッドマークを付けたこれらの車両の写真を展示しています。

東京スカイツリータウン開業PRヘッドマーク

東京スカイツリータウン開業PRヘッドマークの写真です。なお、11634Fはシールではなく板状のヘッドマーク(下に写真有り)でした。

(2012年4月30日   にて 203F 列車番号1834)


特急スペーシア(100系)

晩春の日差しを向けて窓が輝く現行カラーのスペーシアです。

(2012年5月   にて 101F 列車番号1109)
有名撮影地にて・・・

有名撮影地にて・・・。

(2012年5月 板荷〜下小代にて 101F 列車番号1122)
下り列車

ここでは上り列車ばかり撮影していたのでたまには下ってくる列車を撮影してみる事に・・・。

(2012年5月 鐘ヶ淵にて 101F 列車番号1117)
栃木駅到着

栃木県最初の停車駅に着いた「雅」カラーのスペーシアです。

(2012年5月 栃木にて 102F 列車番号1105)
荒れ模様

稲妻が走り今にも荒れそうな天候の下を行く「雅」カラーのスペーシアです。

(2012年5月 新鹿沼にて 102F 列車番号1119)
山間を行く

桜も散った山間を行く現行色のスペーシアです。

(2012年5月 板荷〜下小代にて 106F 列車番号1115)
荒れる前・・・

この後、天気が大荒れになるとは露知れず・・・。

(2012年5月   にて 108F 列車番号1063M)
梅雨の晴れ間

青々とした稲の脇を走り抜ける103Fです。

(2012年6月    にて 103F 列車番号1119)


特急りょうもう(200系・250系)
伊勢崎線へ

東武スカイツリーラインから伊勢崎線に入線した特急りょうもうです。つい最近までは浅草から伊勢崎線だったのになあ。

(2012年5月 東武動物公園〜和戸にて 200 列車番号1803)
被りそう・・・

危うく最後部が被りそうに・・・。ここではたまにあります。

(2012年5月 鐘ヶ淵にて 206F 列車番号1822)
すっきりしない空模様

すっきりしない梅雨空の下を行く251Fです。

(2012年6月 鷲宮にて 251F 列車番号1828)


11634F+11443F
〔11634号(イイムサシ号)列車〕

「いいむさし」11634F

「いいむさし」の語呂合わせで東京スカイツリータウンPRヘッドマークが11634Fに付けられました。なお、この列車は11634号(イイムサシ号)列車と名付けられています。

(2012年6月 下板橋にて 11634F+11443F 列車番号3324)
東京スカイツリータウン開業PRヘッドマーク(11634F+11443F)
(写真上)
この車両のヘッドマークはシールではなく板状の本格的なもので東京スカイツリーの高さを示す「634」も付けられています。

(写真下)
ヘッドマークの裏側です。

「634」はてっきり窓に貼られているのかと思っていましたが、ヘッドマークに付いているとは・・・。

(2012年6月)
側面ラッピング

車体側面には東京スカイツリーと開店50周年を迎えた東武百貨店池袋店をPRするラッピングが施されていました。また、車内には東武百貨店池袋店の歴史を綴るポスターなどが貼られていました。

(2012年6月 池袋にて 11634F+11443F 列車番号3341)
下り方の11443Fにもヘッドマーク

ヘッドマークは11634Fだけでなく相方の11443Fにも付けられていました。

(2012年6月   にて 11634F+11443F 列車番号759)
11443Fを正面撮影

下り方を正面から撮影してみる事に・・・。

(2012年6月   にて 11634F+11443F 列車番号551)
電線の影が・・・

電線の影が車体に・・・。もう少し早く来てくれればと思うばかり。

(2012年6月   にて 11634F+11443F 列車番号562)


50090系
51091F

東上線の0キロポストの脇を通過する東京スカイツリータウンPRヘッドマークが付いた51091Fです。

(2012年6月 下板橋にて 51091F 列車番号1210)
51092F

東京スカイツリータウンPRヘッドマークが付いた51092Fです。

(2012年6月   にて 51092F 列車番号1037)