ソラカラちゃんヘッドマーク(平成23年新年ヘッドマーク)



平成22年の大晦日から平成23年の元旦にかけて行われた終夜運転(浅草〜竹ノ塚、大師線)の列車、三が日に大師線(1月3日は16時台まで)を走る全列車と伊勢崎線を走る一部列車に東京スカイツリーの公式キャラクターであるソラカラちゃんのヘッドマークが付けられました。このページはこのヘッドマークを付けた大師線の車両の写真を展示しております。

西新井駅にて

撮影時は8575F(左/2番線)と8577F(右/1番線)が大師線の運用に就いていました。

(2011年1月1日 西新井にて)
大師線に乗る人達

西新井大師へ向かう人達が次々とやって来ます。

(2011年1月1日 西新井にて)
三が日時刻表(西新井駅)

三が日の西新井駅の大師線時刻表です。赤い文字は2番線(8575Fが止まっている側)からの発車となります。

(2011年1月1日 西新井にて)
8575F

参拝を終えた人達を乗せた8575Fが西新井駅に姿を見せました。

(2011年1月1日 西新井にて)
ソラカラちゃんヘッドマーク

今年の新年のヘッドマークは干支である「卯(うさぎ)」ではなく東京スカイツリーの公式キャラクターである「ソラカラちゃん」が描かれていました。

(2011年1月1日 西新井にて 8575F)
三が日時刻表(大師前駅)

三が日の大師前駅の時刻表です。

(2011年1月1日 大師前にて)
8577F

西新井駅から参拝客を乗せて8577Fが姿を見せました。

(2011年1月1日 大師前にて)
乗り降り光景

列車到着後はあっという間に乗り降りが終わってホームは一時人の姿がほとんど無くなります。

(2011年1月1日 大師前にて)

以上です