2019年7月6日から8日にかけて近畿車輛株式会社で製造されていた東京メトロ13000系の13135Fが甲種輸送されました。このペー ジには7月8日に秩父鉄道で行われた甲種輸送を撮影した写真を載せています。 |
||
![]() |
||
武川駅に到着した13135Fの甲種輸送列車です。緑色になったデキ505が牽引する甲種は初めて撮れたので嬉しい限りです。 (2019年7月8日 武川にて) |
||
![]() |
||
13135Fの窓に映る武川駅の駅名板を撮ってみることに・・・。 (2019年7月8日 武川にて) |
||
![]() |
||
13135Fに貼られていた特殊貨物検査票です。 (2019年7月8日 武川にて) |
||
![]() |
||
武川から羽生へはデキ301が13135Fを牽引しました。 (2019年7月8日 にて/レンズ歪み補正有り) |
||
![]() |
||
曇っていたので久しぶりにとある陸橋から13135Fの甲種輸送列車を撮影してみる事に・・・。 (2019年7月8日 にて) |
||
![]() |
||
甲種輸送を終えて回送されていくデキ301とデキ505です。 (2019年7月8日 にて) |
||
羽生引き上げ線 |
||
![]() |
||
入替作業に伴う踏切閉鎖の案内です。今月はあと2回行われるそうです。 (2019年7月8日 羽生にて) |
||
![]() |
||
作業中の13135Fの下り方を撮ったものです。 (2019年7月8日 羽生にて) |
||
![]() |
||
作業中の13135Fの上り方を撮ったものです。 (2019年7月8日 羽生にて) |
||
|
||