さよなら国電リバイバル1000系借切りツアー臨時列車



2013年8月17日と8月31日に2013年度に全車引退する1000系を使った貸切ツアーが行われました。このページには貸切ツアーの為に1001F(スカイブルー)と1003F(オレンジバーミリオン)を連結して6両編成となった臨時列車の写真を載せています。


8月17日
1000系貸切りツアー(8/17 往路)

貸切ツアー1日目はスカイブルーの1001Fを先頭にオレンジバーミリオンの1003Fを従えて三峰口へと向かいます。

(2013年8月17日 大麻生〜明戸 往路/構図編集)
1000系貸切りツアー(8/17 復路)

復路も1001Fが先頭になって熊谷へと向かいます。

(2013年8月17日 樋口〜野上にて 復路/構図編集)


8月31日
1000系貸切りツアー(8/31 往路)

順光で撮影出来る場所と言う事でここで待っていたらやって来たのは前回と同じスカイブルーの1001Fが先頭のもの。今回はオレンジバーミリオンの1003Fが先頭と思っていた(勘違いしていた)だけにこれにはガッカリ。

(2013年8月31日 樋口〜野上 往路)
1000系貸切りツアー(8/31 復路1)

武州中川駅に入線する臨時列車です。復路は後追いでオレンジバーミリオンの1003Fメインの撮影に挑戦したらぶっつけ本番が仇となって肝心な所の写真がビーム被りという失敗作で涙する羽目に・・・。

(2013年8月31日 武州中川 復路)
1000系貸切りツアー(8/31 復路2)

復路は失敗かと思っていたら運が良いことにここで下り急行と待ち合わせの為に13分ほど停車したのでリベンジ。狙ったものが撮れて良かった・・・。

(2013年8月31日 武州中川 復路)
1000系貸切りツアー(8/31 復路3)

下りの急行列車が通過。あとは発車するのを待つばかり。

(2013年8月31日 武州中川 復路)
1000系貸切りツアー(8/31 復路4)

武州中川駅を発車。復路の1001F先頭のものは撮影出来ないと思っていたので撮影出来てラッキーでした。

(2013年8月31日 武州中川 復路)
1000系貸切りツアー(8/31 復路5)

終点の熊谷駅を目指して走り去って行きます。

(2013年8月31日 武州中川 復路)

以上です