ELちちてつ夏まつりエクスプレス



2020年8月1日に「ちちてつ夏まつり~SL転車台公園プレオープン記念イベント~」に合わせて「ELちちてつ夏まつりエクスプレス」が熊谷~三峯口間を走りました。このページにはこれを撮影した写真を載せています。なお、この列車はELパレオエクスプレスとして8月1日から9月27日の土休日(8月29日、30日除く)と8月20日に運転されました。

重連でやってきたELちちてつ夏まつりエクスプレス

黄色のデキ502とピンク色のデキ504の重連で梅雨明けした青空の下を行くELちちてつ夏まつりエクスプレスです。前後にELが連結されていると思っていたのでこれにはビックリでした。

(2020年8月1日   にて/往路)
とある駅を通過するELちちてつ夏まつりエクスプレス

とある駅を通過するELちちてつ夏まつりエクスプレスを撮影してみました。沿線に移動する時間が無い時に撮影が出来る駅は助かります。

(2020年8月1日   にて/往路)
密を避けて撮影したELちちてつ夏まつりエクスプレス

大勢人が集まるようになってしまった撮影地から一人離れて撮影したELちちてつ夏まつりエクスプレスです。この場所、SLパレオエクスプレスの撮影にも使えそうだな。

(2020年8月1日   にて/往路)
花咲く前のコスモスの脇を走り抜けるELちちてつ夏まつりエクスプレス

まだ花が咲いていないコスモスの脇を走り抜けるELちちてつ夏まつりエクスプレスです。復路はピンク色のデキ504が先頭になりました。

(2020年8月1日   にて/復路)
ELちちてつ夏まつりエクスプレスのヘッドマーク

ELちちてつ夏まつりエクスプレスのヘッドマークです。

(2020年8月1日   にて)
ぱらつく雨の中を行くELちちてつ夏まつりエクスプレス

雨がぱらつく中を行くELちちてつ夏まつりエクスプレスです。重連のデキのパンタグラフが架線柱やビームに被らない様にとこんな構図で撮ってみることに・・・。

(2020年8月1日   にて/復路)
応援メッセージ(その1)
応援メッセージ(その2)

4号車の窓に掲げられた応援メーセッジです。両側とも同じで「いつも 秩父鉄道を 応援いただき ありがとう ございます みんなで 力を合わせて 乗り越え ましょう」と書かれています。

(2020年8月1日 上:武州中川、和銅黒谷/下:石原にて)

以上です