|
ベリーハッピートレインの復活を望む声に応えて2025年1月19日から2026年6月頃までベリーベリーハッピートレインが運行される事になりました。このページにはこれを撮影した写真を載せています。なお、使用された車両はベリーハッピートレインと同じ20400型の21412Fでした。 |
![]() |
|
雪積もる鬼怒川線で撮影したベリーベリーハッピートレインです。側面には大きなイチゴと自治体PRがラッピングされていました。 (2025年2月 にて) |
![]() |
|
日に当たり徐々に雪が溶けていく中で撮影したベリーベリーハッピートレインです。地面が見える前に来てくれて良かった。 (2025年2月 にて) |
![]() |
|
ベリーベリーハッピートレインの側面のラッピングです。 (2025年2月 下今市にて) |
![]() |
|
先頭車だけにあったイチゴのラッピングです。 (2025年2月 下今市にて) |
![]() |
|
壬生町の自治体PRのラッピングです。 (2025年2月 下今市にて) |
![]() |
|
鹿沼市の自治体PRのラッピングです。 (2025年2月 下今市にて) |
![]() |
|
日光市の自治体PRのラッピングです。 (2025年2月 下今市にて) |
![]() |
|
栃木市の自治体PRのラッピングです。 (2025年2月 下今市にて) |
![]() |
|
宇都宮市の自治体PRのラッピングです。 (2025年2月 下今市にて) |
![]() |
|
先頭車だけにあったイチゴのラッピングです。 (2025年2月 下今市にて) |
以上です |