2025年7月2日に南栗橋の工場に入場していた東上線全線開通100周年を記念して100年前のぶどう色1号の塗装となった81111Fが東上線へ向けて回送されました。このページにはこれを撮影した写真を載せています。 |
![]() |
東上線へ戻る為に東武日光線を走るぶどう色1号の塗装となった81111Fです。 (2025年7月2日 にて) |
![]() |
羽生へ向けて伊勢崎線を走るぶどう色1号の塗装となった81111Fです。 (2025年7月2日 にて) |
![]() |
羽生駅に到着すると東武鉄道から秩父鉄道へと入線する時間を待つぶどう色1号の塗装となった81111F停車していました。 (2025年7月2日 羽生にて) |
![]() |
デキ506に牽引されて寄居へと向かうぶどう色1号の塗装となった81111Fです。この場所は昨年の12月に臨時急行「北武蔵51号」を撮った場所で見比べると12系客車の方が明るいですね。 (2025年7月2日 にて) |
![]() |
後追いでぶどう色1号の塗装となった81111Fを撮影して今回の追っかけ撮影を終了しました。 (2025年7月2日 にて) |
以上です |